九十九シンシャ公式サイトオープンしました

会社概要

超高齢社会を愉快に生きよう!

東京・神田で60歳過ぎのじいさんが始めた小さな出版社。

超高齢社会を明るく愉快に生きるために多少なりとも役立つ書籍を出版していきます。

会社名株式会社九十九シンシャ
代表取締役安田 髙弘
設立2025年3月17日
資本金 10,000,000円
所在地〒101-0047 
東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル3階
TEL:03-3525-4550
FAX:03-5297-2320
経営理念超高齢社会を愉快に生きよう!

社名の由来

かつて、(株)九十九研究所という会社を立ち上げ、ペットの健康情報関連事業に参入したことがありますが、残念ながら5年で撤退。機会があれば再挑戦したいと考えていました。

月日が経ち、高齢者向けに心身ともによい形で年を重ね最期を迎えるための情報を伝えていきたいと思い立ちましたが、社名を決める際に九十九研究所のことが頭を過りました。

当初は九十九研究所新社にしようと思いましたが、長いのと語呂が悪いので九十九だけにして「つくも」と読ませ、勝手ながら三五館シンシャさんの「新社」と「深謝」をかけた社名を真似させていただきました。九十九歳は白寿であり、九十九は長寿を意味しています。

 

代表挨拶

超高齢社会を迎えた日本。残念ながらわが国の高齢者は、(私も含め)健康的、精神的に不安・心配を抱え、心晴れない日々を過ごしている人が少なくありません。太平洋戦争敗戦以降、日本は経済的にめざましい発展を遂げたにもかかわらず、なぜ高度経済成長を支えてきた一人ひとりの幸福度が低いのか――マスコミの情報操作による影響は少なくありません。では、どうすれば一人ひとりの幸福度が増すのか――そのためのさまざまなヒントを、“活字”というメディアを中心に据えながら、さまざまな形で発信していきたい――九十九シンシャはその役割を果たすための会社です。

略歴

1961年福岡県生まれ、大阪府育ち
1984年早稲田大学第一文学部卒業
1984~2004年(株)PHP研究所で雑誌・書籍編集に携わる
2004~2018年(株)いちばん社にて月刊健康誌『健康365』の編集に携わる
2018~2024年(株)ヒーロー代表取締役として健康食品・器具の販売に携わる
2025年~現職